top of page
Therapy Office_edited.jpg

カウンセリングルーム
Tea Time​

辛いと感じているお気持ちを専門家にお話ししてみませんか?

一人で抱えずに、共に考えていきましょう

Therapy Office

ようこそ、
カウンセリングルーム
Tea Timeです

​​カウンセラー紹介のページです

”詳細はこちら”をご参考下さい

Psychologist Session

カウンセリングとは

何か気がかりなことがありますか?
人間関係について不安に思ったり、思ったような人生を送れていないと感じてしまうことがありませんか?
カウンセリングは話すことを通して、成長と自己発見のプロセスを探る1つの方法と言えます。
物事をポジティブに捉えたり、今までと違う考え方や反応をとり入れることで、行動の変化を促すこともあります。
相談者の方の新たな気づきにつながるように専門家としての知識と経験をもってお手伝いいたします。

​​当カウンセリングルームでできること

当カウンセリングルームは、ZOOMなどを利用したオンライン専用となります。

「いきなり対面で相談するのはハードルが高いな」、「まだまだ感染症が怖いから直接会うのはちょっと・・」

​などのお気持ちに対応致しました。また、空いている時間を利用して相談できることもオンラインのメリットです。

 

※カウンセリングを受けたからといって全てのことが解決されるとは限りません。ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。ご体調によっては、医療機関への受診が望ましい場合もございます。

また、医療行為を目的とするものでもございません。

​​

家族で散歩

​​子育て・発達相談

「うちの子どもはまわりの子たちに比べて発達が遅いかもしれない」「ネットや本で見た発達障害の特徴に当てはまるけど、やっぱりそうなの?」、「特徴のある子どもとどうやって関わればいいの?」

日々のお子様との関わりから心配や不安を抱えていませんか?

 

​​幼稚園教諭や保育士へのコンサルテーション

日々、お子様達の成長を促した関わりをしてくださっている先生方。お子様の集団での様子や関わりに悩んでいませんか?

また、保護者の方とのコミュニケーションの取り方についても一緒に考えていきましょう。

お絵描きをする少女
モーニング・コーヒー

心身の不調
対人関係の悩みなど

​不安や心配が強い、落ち込みやすい、自分に自信が持てない、苦手な人との関わり方など、

精神面でのコントロール方法や対人場面で生じる心理的負担への対応、職場のメンタルヘルスといった様々なお悩みをお話し下さい。

定常

公認心理師 臨床心理士

国家資格である公認心理師と臨床心理士の有資格者によるカウンセリングです

カウンセラーの主な職歴は以下の通りです

臨床心理士資格認定証
公認心理師登録証

療育、放課後デイサービス施設

発達障害児とのABA(Applied Behavior Analysis:応用行動分析)に基づく療育や個別での関わりを通してお子様に対するアセスメントを実施。また、勤務するスタッフ(他専門職)に対するコンサルテーション(対象児との関わり方、療育方法の助言など)や当施設を利用する保護者様への心理的援助を実施

​​大学附属病院での臨床業務・研究

外来・入院患者様に対して、心理検査やカウンセリングを行う。また、小児科医とともに成人先天性心疾患患者様の心理的傾向を研究に携わる

​​自治体による幼稚園巡回相談

自治体管轄の幼稚園を訪問し、幼稚園教諭の主な困り感である“園児や保護者への対応”に関する助言を行うコンサルテーション業務を担当

​​外部EAP会社カウンセラー

電話相談やweb相談、対面での面接を通して職場のメンタルヘルスに関するご相談に対応

White Structure

カウンセリングのご予約の流れ

基本的に月曜日から金曜日の10:00から17:00まで
実施しておりますので
ご都合に合わせてご予約下さい。
​ご予約には、「実施日時の指定
」と
「お支払い」の2つの手順がございます。
まず、始めのページにある「ご予約」から
日時を選択してください。
(※携帯画面では冒頭のメニューバー内にございます)
万が一、ご都合によりキャンセルをご希望でしたら
この段階でキャンセルしてください
(
​ただし、当日キャンセルは料金が発生します)。
次に、下記の”カウンセリング実施に関する同意書”に
ご署名いただいた上で
フォームに必要事項を
ご入力いただき、
「クレジットカードでの
お支払い」を押していただきますと、
決済に進みます。


お支払い頂けましたら、
カウンセリング実施日時の予約が確定となります。


ご予約の前に”ご予約に関するお問い合わせ”から
ご不明点について
お問い合わせ頂いても構いません。
お気軽にお問い合わ
せください★



〇料金
オンラインカウンセリング40分 6000円
キャンセル料(当日キャンセル)   3000円


※主にZOOMを使用しておりますが、
TEAMSやWEBEXでも対応可能ですので、
ご希望がございましたらお申し付けく
ださい。
 

デスク上のノートパソコン
Therapist and Patient

カウンセリングの日時について

ご指定頂きましたら、

”カウンセリング実施に関する同意書”に

ご署名いただき、こちらのフォームから

必要事項をご記入の上、下記のボタンより決済にお進み下さい。

ご相談内容欄にはご相談とともに「受診の有無」「服薬の有無」​もお書きください。

bottom of page